top of page

ヘッドライト磨きとヘッドライトスチーマー・ヘッドライトコーティングの施工料金と費用相場をご紹介!/横浜の車のコーティング専門店



ヘッドライトに黄ばみや細かいクラック・くすみが発生してしまっている!


とお感じになり、どうやってキレイにするか検索してこのページに行き着いたのではないでしょうか。洗車でお車をキレイにしてもヘッドライトが黄ばんでしまっていたりくすんでしまっているとテンションが下がりますよね。

どうにかしてヘッドライトの黄ばみやくすみ・クラック等を除去したいとお考えなのではないでしょうか。

実際はヘッドライトリペアを行い、黄ばみやくすみやクラックを除去し長い間ヘッドライトをキレイに保つ方法が実はあります。

当記事では、ヘッドライトのリペア方法をいくつかご紹介すると共にヘッドライトをキレイに長く保つ為の秘訣をご紹介いたします。





目次











【ヘッドライトに黄ばみが入る3つの原因。】

車のヘッドライトには、ポリカーボネートという素材の上にハードコートという純正のコーティング処理がなされています。そのハードコートというコート剤が日々照らされている太陽からの紫外線や、ヘッドライトの内側から照らされているLEDやHIDの光、雨水によるシリカスケール等の付着により経年劣化でヘッドライトの表面に黄ばみやくすみが進行し、ヘッドライトが汚くなってしまいます。



原因① 日々ヘッドライトが太陽に照らされてしまっている。

ヘッドライトの表面のポリカーボネートという素材は、耐候性は非常に高くありますがそれでも日々太陽に照らされてしまう事で徐々にヘットライトの表面が劣化をはじめて行きます。

どんなに高級な車でも、蓄積していくことでヘッドライトは必ず劣化します。



原因② ヘッドライトの上にコーティング剤を塗っている。

先程お伝えした通り、ヘッドライトの表面には性能や耐久性が優れているハードコートが施工されています。その上にヘッドライトのコーティング剤や簡易コーティング剤を施工してしまう事で、それが黄ばみやくすみ・クラックを発生させてしまいヘッドライトの劣化が早まってしまいます。

当店のお客様でもヘッドライトのコーティングをご希望されてご来店されるお客様が多々いらっしゃいますが、当店では基本的にメニューにはあるがおすすめはしておらず、中古車や経年車ならヘッドライトスチーマー以上、新車ならヘッドライトプロテクションフィルム一択というご説明の上施工をさせていただいております。



原因③ 殆ど洗車をしていない。

3つ目の原因は、洗車を定期的に行わずヘッドライト表面に汚れが固着してしまったまま放置してしまっている事です。雨水や水道水、黄砂や花粉等様々な要因がございますが、汚れが蓄積しそれらが固着してしまっている状況ですと太陽や紫外線等とは別の要因が起因して起こりヘッドライトが劣化し黄ばみやくすみ・クラックが発生してしまいます。ボディと同じく、定期的な洗車が重要でヘッドライトの品質を長い間キレイに保つ秘訣とも言えます。






【ヘッドライトにクラック・ひび割れが出る3つの原因。】

ヘッドライトのクラックやひび割れというのは、上の画像の様にヘッドライト表面に微細な傷やキラキラした様に見えてしまう状態の事を指します。これらは簡単に除去する事は出来ず、当店でもかなりの時間を掛けて手作業で徐々にキレイにしていきます。ここではヘッドライトにクラックやひび割れが起きてしまう原因を3つご紹介させていただきます。



原因① ヘッドライトの上にコーティング剤を塗っている。

これは先程もご説明した通り、ヘッドライト表面に簡易コーティング剤や硬化型コーティング剤を塗っているとそれが原因でクラックやひび割れが起きてしまうことがあります。硬化型コーティング剤がヘッドライトの振動や太陽に照らされる事で割れてしまい、そのクラックやひび割れがハードコートを突き破り、ポリカーボネートまで来てしまうというケースも考えられます。これらを踏まえても安易にヘッドライトへコーティング等を行わない様にしましょう。



原因② その車種が輸入車である。

ヘッドライトにクラックやひび割れが入ってしまう②の原因は、そのお車が輸入車であるという事です。輸入車は国産車と比べヘッドライトが黄ばんでしまったり黄変してしまったりする事が大変少ないです。その理由はヘッドライトのハードコートが非常に硬く頑丈の為、国産車程劣化し黄変することが少ないのです。その代わり硬いとヘッドライト表面にひび割れやクラックが起こりやすく、特にBMWやポルシェ、ワーゲンやボルボなどのメーカーは当店でヘッドライトリペアを行う車種の中で最も多い車種といえます。






【ヘッドライトをリペアする方法。】

ヘッドライトをリペアし、黄ばみや曇り・クラックやひび割れを除去しキレイにする方法は大きく分けて3つございます。これら全ては当店で採用している3つのメニューです。



方法① ヘッドライトを研磨(磨き)し、コーティング。

まず1番最初にご説明するヘッドライトリペア方法は、基本的に安価で昔から使用されているヘッドライトのリペア方法です。これは、耐水ペーパーで研磨をし、ポリッシャーで仕上げその後コーティングをするという方法です。スチーマー程透明感はなく、耐久性も低く黄変しやすい施工方法です。



方法② ヘッドライトを研磨(磨き)し、ヘッドライトスチーマーを施工する。

二番目の方法は、ヘッドライトを耐水ペーパーで研磨し番手を上げていった後にヘッドライトスチーマーで仕上げ処理を行うという方法です。これは比較的新しい技術で、昔ながらのポリッシャー仕上げでは得る事が出来なかった透明感を出す事が可能です。ヘッドライトスチーマーの蒸気でヘッドライト表面を溶かし、均一に慣らして行くことで新品ヘッドライトのような仕上がりになります。



方法③ ヘッドライトを研磨(磨き)し、ヘッドライトスチーマーを施工した上にプロテクションフィルムを施工する。

3つ目の方法は、最もおすすめ出来るヘッドライトリペア方法【デュアル施工】です。ヘッドライトスチーマーの唯一のデメリットである耐久性の低さと対スリ傷性能の低さを補う為、ヘッドライトスチーマーの上にプロテクションフィルムを施工するという方法です。ヘッドライトスチーマーの異次元な透明感の上にヘッドライトプロテクションを施工することで、倍以上の耐久性と対スリ傷性能を誇る様になり、プロテクションフィルムが劣化したら張り替えるだけでOKという画期的なヘッドライトリペアメニューです。






【ヘッドライトリペア方法の費用と特徴と耐久年数は?】

ここでは、ヘッドライトのリペア方法のそれぞれの費用や特徴、耐久年数の相場をご紹介していきます。ヘッドライトのリペア方法が3種類ある中でそれぞれ費用も特徴も耐久年数も違う為、これからヘッドライトリペアをしたいと思っているオーナー様はそれぞれのメリット・デメリットをしっかりと把握してからヘッドライトリペアの業者へご相談しましょう。



研磨+ヘッドライトコーティング

費用:20,000円~30,000円前後。

特徴:昔からあるヘッドライトリペアの手法で、いっときキレイにはなるが黄ばみや黄変が再発しやすい。

耐用年数:半年~1年前後。



研磨+ヘッドライトスチーマー

費用:30,000円~35,000円前後。

特徴:比較的新しいヘッドライトリペアの手法で、物凄く透明感のある仕上がりになるが、耐久性が低く黄ばみや黄変の再発がしやすい。また対スリ傷性能が無いため傷が付きやすい。

耐用年数:1年~1年半前後。



研磨+ヘッドライトスチーマー+プロテクションフィルム

費用:45,000円~60,000円前後(ヘッドライトのサイズに寄る)。

特徴:ヘッドライトスチーマーのデメリットをなくした革新的ヘッドライトリペア方法。今現在あるヘッドライトのリペア方法で最も最先端な手法。価格はやや高めだが耐久性と照らし合わせると最もリーズナブルなヘッドライトリペア方法。

耐用年数:2年~5年前後。






【ヘッドライトに関するまとめ】


ヘッドライトコーティングはもう古い!とは言いませんが最善のヘッドライトの劣化防止対策ではありません。現時点でのヘッドライト保護方法の最適解といえばやはりプロテクションフィルム一択です。そこへ中古ヘッドライトの研磨後の処理方法として、”仕上がりの美しさ“ という点を加えると「研磨+W(デュアル施工)」が透明度、耐久性、耐擦り傷性、といった仕上がりの観点から満足度の高い施工が期待できるかと思います。

「新品のような状態のヘッドライトに戻したい・・・」「何度磨いても、何をコーティングしても黄ばんでしまう・・・」そんなお悩みのオーナー様は是非、最先端のヘッドライトリペア技術「DREAM COAT(ドリームコート)」とアメリカ空軍の戦闘機のキャノピーの保護にも採用されているプロテクションフィルム「XPEL(UltimatePlus)/エクスペル・アルティメットプラス」の同時施工、費用対効果抜群の究極のヘッドライト磨き「ヘッドライトW(デュアル)施工」を横浜のカーコーティング専門店ミスターポリッシュへご用命ください。







 

<ヘッドライトリペアに関するページはこちらをクリック>

<その他カーコーティングについてはこちらをクリック>




*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐*‐‐


神奈川県横浜市の車のコーティング専門店Mr.Polish


営業時間:10:00~18:00


定休日:毎週火・水(8月より)


電話番号:045-754-3727

Comments


bottom of page