top of page

新型車ホンダ フリードのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市港南区Y様より

更新日:4月3日

新型車ホンダ フリードのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市港南区Y様より

新型車ホンダ フリードのガラスコーティング施工車事例 / 神奈川県横浜市港南区Y様より



横浜市港南区Y様より新型フリードのボディコーティングのご入庫です。

フェイスや形が一新されましたがパット見でフリードとわかる見た目。

コンパクトなデザインと使い勝手の良さが人気で、ファミリー層にものすごく好まれていますね!


コンパクトなボディサイズながら、最大7名が乗車できる3列シートや両側パワースライドドア、センターピラーレス構造を採用しており、乗り降りもスムーズなのも人気の一つかもしれません。






※2025年5月よりHYBRID CUREDガラスコーティングは廃盤となり、一つ上のモデルのDELUXE HYBRIDガラスコーティングへと統合されます。



・窓ガラス撥水加工(全面)

・未塗装樹脂部専用コーティング



徹底された細部洗浄
徹底された細部洗浄

先ずはお決まりのホイール洗浄から。ちょっと走っただけで汚れてしまうホイールの裏側から、表面のナット周りなど細かいところまで丁寧に洗浄。

おしゃれは足元からと言ったもので車も同じです。



徹底された細部洗浄

プレウォッシュを行い、泡で汚れを分解している間に細かい隙間やグリル、ドアの内側など特殊なブラシを使用し徹底的に洗浄を行っていきます。

クリーンな状態で研磨作業に入るためには欠かせない作業です。



徹底された細部洗浄

細部洗浄とプレウォッシュの次は全体的に洗車を行います。この時点で塗装面についている埃を完全に落とし、次の工程へと備えます。



徹底された細部洗浄

鉄粉除去作業。車の度合いによって使う鉄粉除去剤やトラップ粘土の材質を変えますが、新車でしたので一番ライトなトラップ粘土を使用し除去していきます。

殆ど鉄粉の付着は見られませんでした。



フルマスキング処理と状態確認

水滴の拭き上げとブロワーにて完全乾燥を行いましたら、研磨の工程に入るためフルマスキングにて全体を保護。こちらもお客様のお車を安全に研磨作業するためには欠かせない作業です。



フルマスキング処理と状態確認

エンジンルームに関してはコンパウンドの粉が入ってしまうことが多々ありますので、こちらもできる限り保護を行います。



フルマスキング処理と状態確認

ホイールカバーも装着し、フルマスキングが完了。ようやく塗装面の状態を細密に検査し研磨作業へ入れます。



塗装の状態の確認
クリックして拡大ができます。

ボンネットになりますが、既に縦や横に向けて線傷がたくさん入っております。



塗装の状態の確認
クリックして拡大ができます。

こちらはフロントフェンダーの部分。微細な傷の確認ができます。



塗装の状態の確認
クリックして拡大ができます。

こちらはリアドアになりますが、大きい傷は目立っていませんが、新車の肌で良くあるボソボソ感。このままだととてもキレイだとは言えません。



研磨作業の開始

状態の確認が完了しましたので、ポリッシャーやバフ、コンパウンドを選定し研磨作業へと入っていきます。ホンダ車の塗装は少し特殊で柔らかいですがそれなりに神経の使う塗装でしたので、気合いを入れて魂を注入していきます。



研磨作業の開始

部分部分で機械(ポリッシャー)を使い分けて丁寧に確認しながら作業を進めます。




<Before>

Before and After

<After>

Before and After

ボンネットに有った細かい線傷もキレイになりました。



<Before>

Before and After

<After>

Before and After

フロントフェンダー部の傷の除去と新車特有の肌目であるボソボソ感も取り除きました。

LEDの反射具合が統一され、塗装本来の輝きになっているかと思います。



<Before>

Before and After

<After>

Before and After

リアドアです。こちらも肌目をしっかり調整し、塗装本来の鮮やかなブルーを取り戻しました。この状態の塗装面にコーティングを施工することでコーティング本来の性能を引き出すのはもちろん、きれいな状態で保護することができるので、研磨作業は必須な工程といえます。



ガラスコーティング施工

全体への研磨調整と新車の塗装の肌目の調整が終わりましたら、もう一度洗車を行います。

脱脂とコンパウンドの粉落としも同時に行い、ガラスコーティング施工へと備えます。



ガラスコーティング施工
ガラスコーティング施工

ハイブリッドガラスコーティングを全体へ施工していきます。

このコーティング剤の一番の特徴は、無機質ガラスコーティングの最大のデメリットであるウォータースポットの付着を抑制するのに加え、耐ケミカル性能を保持しているため、無機質ガラスコーティングでは使用ができなかった様々なケミカル。


例えば酸性ケミカルやアルカリ性ケミカルの使用が可能。

この3つがハイブリッドガラスコーティングのメリットでいわゆるメンテナンス性が非常に高いという点です。


DELUXE HYBRID COATING専用ページ
5月より進化したこちらのコーティングへと変更になります。


ガラスコーティング施工

パネルの裏側までしっかり施工を行います。



ガラスコーティング施工

ムラが残らないように入念に拭き上げを行います。

もちろんウエスは新品の物を数枚使用し、ハイクオリティな仕上がりを追求しています。



ガラスコーティング施工

窓ガラスも撥水加工を行っております♪



新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了
新型ホンダ フリードのガラスコーティング施工完了

以上にて、新型ホンダ フリードのボディーコーティング施工が完了致しました。


今回はご納車日から急遽ご入庫が決定し、シビアな日程調整の中ご都合をあわせていただき誠にありがとうございました。

ご返却時も非常に喜んでいただけまして嬉しく思います。


施工ブログの投稿までお時間が掛かってしまいましたが、これから花粉の時期に入ります。

お身体はもちろんですが、洗車の頻度もこの時期は少し多く行わないとダメな季節になりますので、今後ともお車をお大事になさいませ。


この度は横浜のカーコーティング専門店ミスターポリッシュへのご入庫誠にありがとうございました!

定期メンテナンスでお待ちしております。


 

DELUXE HYBRID COATING専用ページ

横浜でカーコーティングをお探しの方は当店へ

お問い合わせページへ

Comments


bottom of page